新しい記事を書く事で広告が消せます。
中年サラリーマンが杜の都仙台を中心に美味しくて心に染みる食材や料理店を求めて食べ歩きます。休日には畑を耕し、食材の調達に海山にも出ることも。
サエモン@みちのく仙台~美味究真~
新しい記事を書く事で広告が消せます。
たけ政の500円丼(榴岡@仙台)
カテゴリー: 外食:ワンコイン
仙台駅東口のBivi の裏手にも鹽竈神社があるのをご存じでしたか。総本社はもちろん塩竃市の鹽竈神社ですが、結構、各地に鹽竈神社が存在します。こちらは寛文年間に鹽竃神社の修造工事の仮宮だったそうですが、1680年の修造後も町民の要望により、塩竈大明神として大事に祀ってきたそうです。
仙台駅東口のビルの谷間にあります鹽竈神社です。
平成14年2月、仙台駅東区画整理事業で東六番町からこの地に移転し、現在に至ってます。
その鹽竈神社の斜め向かいに500円丼で人気のたけ政さんがあります。久々のワンコインランチに期待で腹、、いや胸が膨らみます。
路上に回転看板があり、500円の文字がお客を集めます。この回転看板、妙に惹きつけられるんですよね。^^
ビルの2階にあり、夜は居酒屋さんです。
階段を上ると青い大きな暖簾がありますが、ここは入り口ではなく右手になります。くれぐれも潜りませんように。^^
500円丼は全部で4種類。実はこのお店、ぱんだ(親)さんの記事で知り、行ける機会をずっと窺ってました。ぱんだ(親)さんは天丼を食べられましたが、それは立派なものでした。今日はずっと気になっていた山海(さんかい)丼を頂いてみます。
予想通り、マグロの山かけにメカブとろろでした。これらにカニ子もパラパラ。副菜には青菜の胡麻和えと香の物が付きました。これで500円は感激です。
マグロは赤身ですが、透明感があってまるで生のようです。
とろろとメカブだけでもご飯が進むのに、これにマグロの刺身が頂けるのですから堪りません。マグロは今後値上がりしますね。っていうか、いままでが獲りすぎだったんですよ。
隣の方が食べていた天丼は単品でも500円とは思えないほど立派なものでした。天丼が人気No.1というのも頷けます。スタミナ丼も肉のそぼろやキムチがたっぷりかかっていてみなさんスプーンで食べていましたね。ワンコインランチは、どこも無理をしているやっているので、中にはずいぶんと淋しいものがあるのですが、このたけ政さんの500円丼には感動しましたよ。
居酒屋たけ政
- 所在地 :仙台市宮城野区石榴岡2-2-24 名掛丁パルス熊万ビル2F
- 電話 :022-292-7337
- 営業時間 :11:30~14:00/17:00~23:00
- 定休日 :日曜祝祭日
- 駐車場 :なし


おはようございます、
ここってホントに安くて、ボリュームあって、先ず先ずの御味なんでコストPしてはGoodな居酒屋さんで
すよねぇー、叔父さん現役最期の勤務は駅の東口だったんで昼と夜に良く利用したもんですよ、東口と
いってもJR改札口での切符モギリじゃないですよ?
食べログ.com
URL | [ 編集 ] 2008/08/01(金) 11:19:29
突然のコメント失礼いたします。
レストラン口コミサイト「食べログ.com」の佐久間と申します。
御ブログを拝見させていただき、非常に充実したグルメ記事を
是非食べログにもご投稿いただきたくご連絡いたしました。
「食べログ.com」は月間600万人以上のユーザーが利用している
日本最大級のレストラン口コミサイトです。
食べログでは個人でブログを運営されている方のために、
ブログの内容を簡単に食べログに投稿できる機能をご用意しております。
■ ブログ記事を口コミ投稿する
http://tabelog.com/help/blog_new
更に7/29には、より快適にご利用いただくために
ブログ投稿機能のリニューアルを行いました。
これに伴いプレゼントキャンペーンも8/1より実施予定となっております。
ご投稿いただきました口コミは自動的にブログ記事へリンクされますので、
より多くの方に御ブログを知っていただけるかと存じます。
是非ともこの機会に食べログ.comへご参加いただけますと幸いです。
どうぞご検討のほどよろしくお願いいたします。
※ ご不明な点などございましたら下記URLよりご連絡下さい。
https://tabelog.com/support/inquiry?type=1
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
みんなでつくるレストラン口コミサイト『食べログ.com』
URL:http://tabelog.com
e-mail:tabelog_support@tabelog.com
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
サエモン
URL | [ 編集 ] 2008/08/02(土) 04:37:11
たけ政、夜はまだ知らないのですが、かなり良さそうですね。
是非行ってみたい居酒屋さんの一つになりました。
東口の切符モギリ・・・最初なんのことかわかりませんでした。
改札の切符切りのことですね。 私は以前、東口の「もっきり」に
世話になっていたことがありました。^^
電光石火の行動力で、師匠の食への執着(?)を再確認できました(笑)
山海丼、私も初めて見ましたが、すばらしいですね。
師匠に誉められる店を紹介できて、とても嬉しいです。
ちょうど、仙石線で松島方面の出張があったんです。
ラッキーでした。是非行ってみたいと思ってましたので。
やはり、良い店でしたね。内装も悪くないし、料理の
盛り付けに手を抜いていない。500円でも・・・・
夜が楽しみなお店です。ベガサポ先輩も以前は利用
していたとのことですので、ここでプチオフ会でもやりますか?
コメントの投稿